YATSUDOKI新宿御苑店で、2023年1月11日に発売されたケーキを購入!
紅茶のショート、フレーズ・モンブラン、カップ・オ・フレーズ、アドラーブル・ガトーをお持ち帰りして、自宅でのんびりと娘とシェアしながら食べました。
予想以上の美味しさで、二人とも満足♪
実食レビューをお伝えします。
紅茶のショートを食べてみた感想
紅茶好きの娘は、ひと目見てこのケーキに決定。
私もシェアしてもらって食べてみたところ、一口食べたら紅茶の香りが広がって感激~。
公式サイトの説明には、ふんわりしたスポンジと書いてあったけど、個人的にはわりとしっかりしたスポンジのように感じました。
二層目にはいっている薄茶色のものはリンゴ。
一番下の層に入っているのは、ヘーゼルナッツペースト入りチョコクランチ。
チョコクランチと聞くとザクザクしていそうですが、チョコレート風味のスポンジという感じでした。
どれも紅茶の風味がよく合っていて、とても美味しかったです。
価格は、¥480 (¥ 518 税込)となっています。
フレーズ・モンブランを食べてみた感想
ガッツリと重めのケーキを食べたくて、タルトになっているこのケーキを選びました。
見た目以上にボリュームがあって、食後のデザートにしたら満腹感この上ない(笑)
最下層のタルト生地の上に乗っているガナッシュが、柔らかいクッキーのような層になっていて、これがすごく食べごたえアリ。
ケーキの真ん中にはいちごの果肉が入ったジュレ、こんもり&モンブラン風に絞られたいちごクリームもたっぷり!
でもフチに飾られたピスタチオや甘酸っぱいイチゴがアクセントになって、ボリュームがあるのに最後まで飽きずに食べられました♪
しっかりしたケーキを食べたい人にオススメです。
価格は、価格:¥480 (¥ 518 税込)。
このボリューム感で、この価格は安いと思います。
カップ・オ・フレーズを食べてみた感想
その名の通り、カップに入ったケーキ。
最上部のイチゴは、ヘタつきだけ摘んで単独で食べてみたら、見た目によらず酸味のあるイチゴ。
底に敷かれている黒いものは、ビター味のクッキー。
その上の乗っているムースと苺ソースを一緒にすくって食べると、クッキーのビター感が甘さと酸味のアクセントになってとても美味しい♪
半分くらい食べたところで、せっかくなのでちょっと練乳をかけて食べてみたら、これはこれで甘くてGOOD。
練乳なんて久しぶりで、なんだか新鮮だった~。
価格は、¥410 (¥ 442 税込)。
他のケーキに比べて、少し量が少ないのでこの価格なのかな?と思います。
アドラーブル・ガトーを食べてみた感想
クッキー生地の上に、ムースがたっぷり乗っていて、さらにマカロンまで食べられるというお得なケーキ!
あっさりめのムースを食べ進めると、中央部分には苺の甘酸っぱいジュレがたっぷり。
上に乗っているマカロンは、外はサクッと感があり、中はねっちょり感があって美味しい!
ピスタチオも散りばめられて、ミニクッキーも添えられていて、組み合わせていろいろな味を楽しみながら食べられたー!という娘談。
価格は、¥480 (¥ 518 税込)。
マカロンって1個単位だと安いものでも150円~200円はすることを考えると、このケーキの内容でこの価格は、かなりのお得感があってオススメです。
まとめ
2023年1月11日に発売されたのは、上記4種と合わせて、合計5種類の何らかの形でイチゴが使われているケーキです。
アドラーブル・ガトー
苺のレアチーズタルト
紅茶のショート
フレーズ・モンブラン
はやく苺のレアチーズタルトを食べてみたいです♪
ただ店舗によって取り扱いのない場合もあるそう。
また時間によっては入荷待ちだったり、売り切れになってしまっている可能性もあるので、どうしてもという場合は電話で確認してから店舗へ出向くことをオススメします。
また新たにYATSUDOKIの季節のケーキを実食したら、こちらに追記していきますね。
コメント