シャツについてしまったボールペンの汚れを簡単に落とす方法は?

Yシャツについたボールペンの汚れ 家事

スーツに穴やらシミをしょっちゅう作ってくる夫が、こんどはYシャツの胸ポケット部分にボールペーンで線をつけてきました・・・。

黒のボールペン

その落とし方をネットで調べてみるとけっこうめんどくさそうだったので、白ワイシャツということもあり自己流でやってみました!

スポンサーリンク

こんなふうにシャツにボールペンの汚れがついてしまった・・・

さて洗濯しようと夫のシャツを広げたら、
胸ポケットの上にボールペンで線がついちゃっていました!!!

Yシャツについたボールペンの汚れ

もう!このあいだはスラックスに穴をあけてくるし、
こんどはシミ!!!とふつふつと湧く怒り・・・。

でもまぁこの汚れを落とさないことにはしょうがないので、
ネットで検索してみました。

すると消毒用エタノール(除光液と書いてあるサイトも有り)で
ボールペンの線をトントンと叩くようにしてシミ抜きしたあとに、
台所洗剤でもみ洗いしてから洗濯機で普通に洗うように、
という説明がいくつかのサイトに書いてありました。

へぇ消毒用エタノールで落とすんだ!と感心したものの手元にはなく、
マニキュアをしないので除光液も家にない~。

そこで思い出したのが汚れ落としで誉れ高いアレでした!

服についたボールペンの汚れをウタマロで落とせる?

そう!アレとはウタマロのこと。

↓これがウタマロ石鹸です

シャツの襟そでよごれ、子どもの靴下、上履きや靴洗いなど、汚れ物の洗濯にマルチで活躍してくれています♪

だからボールペン汚れも落ちるのではないか?!と考えたわけです。

そこでさっそくチャレンジ!

まずはちょっぴりシャツを湿らせて、ウタマロを塗りつけます。

Yシャツにウタマロ石鹸を塗ったところ

スポンサーリンク

そしてその部分を古歯ブラシでシャシャと一定方向にブラッシング。
するとだいぶ薄くなりました!

ウタマロ固形石鹸でボールペン汚れが薄くなったところ

これならあとは洗濯機で洗えば落ちそうです!

・・・・・・・・・

そして洗濯機で洗ったあとの状態をチェックしてみると・・・。

ウタマロ固形石鹸と洗濯機できれいに落ちたボールペン汚れ

わ~お!やっぱり落ちてます!
どこに線があったのか、もうわからないくらい~!

というわけで、とても簡単にボールペンの汚れをYシャツから落とすことが出来ました♪

まとめ

やっぱり頼りになるウタマロ!
これで1つ100円ちょっとの石けんだというのがウソみたいです!

ひとつ注意が必要なのは、ウタマロの固形石鹸タイプには蛍光増白剤という成分が配合されています。

蛍光増白剤というのは、一言で言えば白く染めてしまう成分。

だから色柄ものの衣類の場合、白っぽくなってしまうことがあるのでご注意を!

色柄モノの場合は、ウタマロの液体タイプなら蛍光増白剤が入っていないので安心です。

ウタマロリキッドは400ml入り↓

ただし石鹸よりは汚れ落ちが悪いため、白いシャツなどだったら色落ちの心配がないので固形石鹸のほうがオススメです。

まだウタマロを使ったことがない!という方にも、一家にひとつあると便利ですよ♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました