東京都庁・32階食堂は一般利用OK?おすすめメニューと混雑状況は?

グルメ・食べ物
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

東京都庁32階にはカフェメニューもある食堂レストランがあって、一般利用も可能になっています。

2023年3月に仕事で行った際に、何回か利用してリサーチしてきました!

実際に食べてみたおすすめメニューや混雑具合についてなどご紹介しますね。

※2023年4月以降も実食メニューを随時更新中!

▼当サイトの第一庁舎32階食堂の口コミレビュー記事はこちら▼
東京都庁第2庁舎の食堂は4階!利用者の私がクチコミレビューします♪

スポンサーリンク

都庁32階食堂のおすすめメニューとラインナップは?

ぶっちゃけおすすめメニューと言っても、日替わりなので特にコレ!と指定できません。

強いて言うなら定食が人気。

また麺類・カレー・丼ものなどは、有名店とのタイアップものだとハズレなし!と職場の同僚たちから教わりました♪

都庁32階食堂のメニューはエリアで分かれている?!

都庁32階食堂のメニューは、北エリアが麺類・丼もの、南エリアが定食、というふうに分かれています。

こちらは2023年3月9日の北エリアのメニュー。

こちらは同じく2023年3月9日の南エリアのメニュー。

おすすめメニューは、12時をすぎると行列ができる定食コーナーのメニュー。

特に、ワンコイン定食・和食定食・おすすめ定食が人気の様子。

また1ヶ月分のメニュー表も貼られています。

その他、アプリで1週間分のメニューをチェックすることもできますよ。

実食した都庁32階食堂のメニュー

実際に食べてみたメニューをいくつかご紹介しますね。

2023年3月9日:洋食定食のチキントマトソースセット

食後の血糖値が少しでも上がりにくくなるように、白飯ではなく麦ごはんの[女子栄養大学監修:チキンのトマトソースセット]をこの日は選びました。

お値段は690円。

チキンは柔らかく、トマトソースは私好みの少し甘めの味付けで美味しくいただきました。

副菜の豆と野菜のごま和えは少し薄めの味、野菜スープはけっこう具も入っている味付けしっかりめのコンソメスープで、どちらも美味しかったです。

一つ文句があるとすれば、チキンに添えられていたジャガイモがちょっと固くて冷めていてイマイチだったこと。

配膳提供するまで保温しておいてほしい…。

ちなみにこの女子栄養大学監修メニューは、毎日提供されているわけではないのが残念。

カロリーだけでなく、たんぱく質や塩分量などについてまで考えられてるメニューなので、ヘルシー志向の人用に毎日あればいいのに~と思います。

2023年3月10日:あぶくま三元豚のロースカツ

まるで私はヘルシー志向な人間のようなことを言っておきながら、翌日はおすすめ定食の復興応援ランチメニュー:あぶくま三元豚のロースカツ定食を選択。

お値段はこちらの食堂にしては、ちょっとお高めの750円。

メニュー表に塩分3.5gとあったので、これにさらにソースをかけるから塩分量がかなり多くなるなぁ…と思っていたのですが、すでにソースがかかった状態での提供でホッ!

衣はサクサクで、お肉も柔らかくておいしかった~。

もう一声お肉に厚みがあってほしかったのと、キャベツの量が少なかった…。

トンカツとキャベツを合わせて食べるのが好きなので、もうちょっとキャベツがほしかったなぁ。

冷奴は普通に美味しく、味噌汁は写真だとよくわからないと思いますが具がけっこう入っていました。(たぶんキャベツ)

女性にしてはよく食べる方の私でも、おなかいっぱいになりました♪

ちなみにご飯は選べず白飯のみなので、麦ごはんが選べたら嬉しかったなぁ。

2023年3月13日:ビーフン定食(ワンコイン)

この日は初めてワンコイン定食を食べることに。

その名の通り、ワンコイン=500円の定食です。

ビーフンと野菜の炒めもの+小鉢+スープという組み合わせ。

小鉢は、ブロッコリーのドレッシングがけ。(たぶん中華風っぽいドレッシング)

スープは、たぶん中華風スープ。

ビーフンは一口食べた時は薄味だな~と思ったけど、食べ進むうちにちょうどよいかんじになってきました。

ただビーフンが2cmくらいの短さにぶった切れていて、箸で食べにくいの何の!

スープは、具が少なめ。

総じて物足りないというのが正直な感想です。

後ほど同僚にこの感想を話したところ、彼女が先日ワンコイン定食を食べた際も物足りなく感じたとのこと。

私が大食いだから少なく感じたわけではなかったようです(笑)

2023年3月14日:かつ丼

この日は初めて北エリアの丼ものに挑戦。
トンカツ大好きな私は、かつ丼を迷わずに選びました。

お値段は650円と、プラスして味噌汁はついているものの、ちょっとお高めの印象。

カツは厚みがあって、ほどよく玉子もとろけていて美味しい♪

ちなみに七味は自分で後からかけたものです。
味噌汁はお麩と葱がはいってました。

おいしかったけど、かつやのカツ丼(梅)が税込572円ということを考えると、ちょっと割高感あり。

次回はカツ丼メニューがあっても、他のメニューを選ぶと思います。

2023年3月 15日:豚肉のごま生姜焼きセット

この日はおすすめ定食が女子栄養大学監修のものでした。

メインはごま生姜焼きで、おくらと寒天の土佐酢がけの小鉢、麩とわかめのすまし汁が組み合わせてあります。

生姜焼きは普通においしく、黒ゴマがかかっているのが新鮮でした。

キャベツが多めなのが嬉しい!
でも添えのジャガイモは、またしてもちょっと固めだった。

おくらと寒天の土佐酢がけは、かなり酸っぱい感じでちょっとビックリ。

麩とわかめのすまし汁は、普通においしかったです。

メインのごま生姜焼きが美味しかったので良かったですが、全体的にみると副菜がさっぱりしすぎていて物足りないかも?

ただヘルシーを念頭に置いたメニュー構成なので、それは仕方ないのかも?

2023年3月16日:鶏肉の明太子マヨネーズ焼き

物足りないとかいいながら、また女子栄養大学監修メニューを選んでしまった私。

だってその日のメニューを見てると、圧倒的に塩分・カロリーが低めで、でもたんぱく質はしっかり摂れるメニューが多いんだもん!

メインの鶏肉の明太子マヨネーズ焼きは、けっこうタップリと明太子マヨネーズがかかっていてしっかりめの味付け。

添えの野菜もドレッシングがけっこうかかっているし、これで汁物もついて塩分2.9gに収められるの?というかんじ。

じゃがいもはこれまでと違って皮付き。
皮付きジャガイモはあまり好きじゃないんだけど、これはなぜか美味しく食べられました。

根菜の味噌汁は具たっぷりで満足~!

ほうれん草とヒジキのごま和えは、薄味だったけどエノキがアクセントになっていてよかったです。

2023年3月20日:チキンと半熟卵のカレー

この日は体調がイマイチであまり食欲がなく、でも食べれば良くなるかも?と簡単に食べられるカレーに決定。

スポンサーリンク

北エリアで、本日のカレー:チキンと半熟卵のカレーをチョイス。

職員食堂のカレーにしては、ちょっと高めの590円。

ぶっちゃけチキンはいづこに?というくらい…。

味は辛さは控えめで美味しかったんだけど、440円の普通のカレーライスがあることに、あとになって気が付いた…。

同じ金額を出すなら、440円のカレー+130円のミニサラダにすればよかったな~と。

でもこの日はたまたま月曜サービスで[カレーコーナーにて日替わりカレーにデザート付]だった。

ぶどう味のヨーグルトゼリーで、なかなか美味しかったので良しとしよう!

2023年3月30日:八丈島産ムロアジのメンチカツ

第二庁舎4階の食堂でしばらく食べていたけれど、高いところからの景色を見たくなって久しぶりに第一庁舎32階の職員食堂へ。

豊富なメニューの中から、南側食堂のおすすめ5ランチ:八丈島産ムロアジのメンチカツをチョイス。

塩分もカロリーも多いのはメニュー看板を見てわかっていたけれど、メンチカツしかもムロアジ使用なんてめったに食べられない!と誘惑に勝てず(笑)

たんぱく質が多いのも魅力的でした♪

メイン・小鉢・味噌汁・ご飯のセットで、価格は710円。

メインのメンチカツは、一見小さそうだけど厚みがあるのでかなりのボリューム。

サクサクの衣を箸で割ると、ふっくら感のある具がたっぷり~。

ただこれってムロアジだけでなくて、鶏肉とミックスされているのでは?と思いました。

ふっくらとして、メンチなのに魚の味もするという珍しい美味しさ。

添えのキャベツにはすでにドレッシング(たぶん柚子味)がかかっていました。

小鉢は、ひじき・ほうれん草・にんじんの和え物。

単品としては味が薄すぎかな~と思ったけど、メンチカツと一緒に食べるには、これくらいのほうがちょうどよいかな?という感じ。

味噌汁は珍しく赤だし。

キャベツがたっぷり入っていて美味しかったです♪

もしかしたら八丈島では赤味噌を食べることが多いのかな?と思い、ググってみましたが特にそれらしき記述は見当たらず。

たまたま赤味噌を使っただけなのかも?

メンチカツを久しぶりに食べたこともあり、とーっても満足感が高い定食でした☆

2023年4月4日:洋野菜のトマトチーズドリア

基本的にはヘルシー定食にして、塩分控えめ・タンパク質多めの食事をしたい私。

でもこの日の洋食メニュー1[チーズ・トマト・ドリア]という3点攻撃の魅力には叶いませんでした!

サラダ付きで野菜たっぷり、チーズもたっぷりで、さらにスープ付き!

器に深さがあって、御飯の量も多めのドリアです。

中のご飯にも味がしみ込んでいて、しっかり濃い目の味付けで美味しい~。

サラダにもブロッコリー付き♪

スープはコンソメ系でニンジンが入っていました。

塩分が6.2gと、女性の1日の塩分摂取量目標6gを一食で上回る塩分量だったけど、このメニューを選んでよかった!という美味しさでした♪

次もこのメニューを見かけたら、塩分量はさておいて食べてしまいそうです(笑)

2023年4月13日:プルコギセット

この日は、女子栄養大学監修のヘルシー定食メニュー:プルコギセットを選択。

他のメニューも良かったのだけれど、薬膳生姜焼きは930kcalと高カロリー、いわしフライとサーモンマヨかつは美味しそうだったけれど、以前いわしの小骨が歯茎に刺さったことがあるためやめておいた。

鶏肉と車麩のピリ辛煮も魅力的だったものの、塩分6.4gというのが気になり断念。

そしてもともとプルコギ好きということもあって、プルコギセットに決めました。

女子栄養大学監修メニューの好きなところは、やはり麦ごはんとういこと。

しっかり噛む必要があるため早食い防止になるので、太り気味の私にはうっつけ(笑)

メインのプルコギは、量タップリ・味付けしっかりでコクもあって美味しかった。

中華スープは玉ねぎ・コーンの具入りで、個人的にはもう少し薄くても良かったくらい。

そして珍しく小鉢ではなく、あずきプリンのデザート付き。

プルッとしておいしいミルクプリンに、あずきがトッピングされたもの。

ただ私は甘いものが大好きなので嬉しかったけど、甘いものは苦手な人もいるので、おかず小鉢のほうが万人に喜ばれるのでは?と思った。

都庁32階食堂の混雑状況と雰囲気は?おすすめの席は?

都庁32階の食堂は、ワンフロアがほぼ全部食堂なので、全席数863と大規模。

2023年3月現在、まだコロナ禍の影響で席数を減らして営業中。

吹き抜けになっていて開放的で明るく、外の景色もよく見えてとてもよい雰囲気♪

ただお昼時はやはり混雑します!

特に12時5分くらいをすぎると、お昼休憩の職員さんが一気に増えるため、空いた席を探してウロウロしている人が多いです。

そのため「12時台は食べ終わったら速やかに席を譲る」のがマナー。

また12時~13時は、お弁当を持ち込んでの食事も禁止されています。

ゆっくりと過ごしたいのであれば、ランチタイムが始まる11時ちょうどか、混雑状況が落ち着く13時以降に入店が吉。

ただ13時以降になると、人気メニューは売り切れになる場合もあるので、どうしてもこれを食べたいというメニューがあれば、11時~11時半までの早い時間に入店することをおすすめします。

席は窓際のカウンター席が眺めが良くて、私はよく利用しています。

ただ11時後半でも、探してやっと空いている所がみつかることが多いです。

また南エリアの第二庁舎に面している席は、晴れている日はまぶしくてブラインドが降ろされてしまうと思います。(私が行った日は曇りでしたが、それでも少し暑いくらいでした)

日差しが気になる方は、北(新宿駅方面を望む方向)の席からがよいでしょう。

かなり薄っすらですが、スカイツリーを見ることができますよ♪

まとめ

以上のように、東京都庁32階食堂は一般利用もOKなのですが、12時~13時のランチタイムは激しく混み合うため注意してください。

メニュー限定ですが、お得な曜日別サービスもありますよ~。

事前にメニューをチェックしたい場合は[都庁 食堂 32階]でネット検索すると、食堂の公式ページから週間メニューを見ることができます。

また1週間分のメニューが見られるアプリ[Time2Eat]をインストールすれば、一部のメニューを写真で見ることも可能。

また第二庁舎4階にも、同様に食堂がありますが、そちらは低層階のため眺望という点では32階食堂には勝てません。

開放感いっぱいの空間で食事をしたいなら、わたしは32階食堂をおすすめします。

▼当サイトの第一庁舎32階食堂の口コミレビュー記事はこちら▼
東京都庁第2庁舎の食堂は4階!利用者の私がクチコミレビューします♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました