新宿サザンテラスのイルミネーション2022は、新宿新南口エリアの5社が共同開催する新宿ミナミルミ・イルミネーションの一つ。
新宿サザンテラスの350mにわたる遊歩道に、様々なイルミネーションがあって飽きません。
宝石をイメージしているというデコレーション、人の動きに反応する演出が楽しめる小路もあります。
新宿サザンテラスのイルミネーションの雰囲気は?
一言でいうと、とても見ごたえのあるイルミネーションでした。
350mという長い遊歩道には、異なる趣のイルミネーションが施されています。
甲州街道側のサザンテラス入口付近は、宝石が散りばめられた大きいクリスマスツリーがお出迎え。
スターバックスコーヒー前あたりから、暖色・寒色の壁面タイプイルミネーション。
さらに進むと、木々のイルミネーション。
そしてこの遊歩道のメインともいえる、小路のイルミネーションエリアに到着します。
この小路イルミネーションの面白いところは、人の動きを感知して作動するイルミネーションがあること。
小路全体も、テーマの宝石が散りばめられています。
さらに進んでいくと、小田急サザンタワー前に丸みのある木に施されたイルミネーション。
実は小田急サザンタワーは、新宿ミナミルミの実施会場には入っていません。
でもホテルもあるタワービルだし、ロビーにクリスマスツリーがあるのでは?と入ってみたところ、やはりありました!
しかもとても素敵!
木の形も、飾りも柔らかい雰囲気で暖かみがあるクリスマスツリーです。
しかもこのイルミネーションのライトは、植物のエネルギーで発光しているというから驚きです。
またこのクリスマスツリーの近くには、家庭のリビングにありそうな、趣のあるクリスマスツリーも飾ってありました。
小田急サザンタワー出入口の向かいは、雑貨ショップのFrancfranc。
フランフラン店頭にもクリスマスイルミネーションがあり、またショップの中を覗いてみるとクリスマス関連の飾りがたくさん展示してあって、多くの人が手にとって選んでいました。
Francfrancの先にもイルミネーションが続き、右手には人気カフェ・シェイクシャックもあります。
本当なら、新宿サザンテラス中央付近にあるデッキ経由で、新宿マインズタワーとJR南新宿ビルのクリスマスツリーも観に行きたかったのですが、この日は時間がなくて断念。
新宿マインズタワーのクリスマスツリーは、約2週間ごとにカラーが代わるツリーとのこと。
機会を作って、ぜひ観に行きたいです。
新宿サザンテラスからタカシマヤタイムズスクエアへの移動は?
新宿サザンテラスからタカシマヤタイムズスクエアへ移動するには、2つの方法があります。
1つ目が、Suicaのペンギン広場前を横断する方法。
2つ目が、新宿サザンテラス中央部にあるイーストデッキを横断する方法。
甲州街道方面から新宿サザンテラスのイルミネーションを観るルートの場合、中央部にあるイーストデッキを渡るのが便利です。
下記は、新宿サザンテラス側からイーストデッキを見た風景。
前方にTAKASHIMAYAとTOKYU HANDSのロゴが見えます。
惜しいのは、上記写真をみるとわかるように、イーストデッキにイルミネーションがないこと!
ここでイルミネーションがぶった切られてしまっている感が出てしまって、ちょっと残念な気分です…。
ただデッキの真ん中あたりで、行き交う電車やSuicaのペンギン広場・新宿サザンテラスの様子を眺めるのも、風情があってよいかもしれません。
まとめ
以上、新宿サザンテラスのイルミネーションについての感想です。
正直なところ、これまで鑑賞したイルミネーションの中でも、ベスト5くらいに入る素敵なものでした。
つながっているエリアがそれぞれイルミネーションされていて、「まだイルミネーションがある!」「あっちはどんな装飾だろう?」とワクワクしました。
まだ観ることができていないイルミネーションもあるので、機会を作って再訪したいと思っています。
訪れる際はしっかり防寒して風邪などひかないように、新宿新南口エリアのイルミネーション:新宿ミナミルミを楽しんでくださいね。
▼関連記事はこちら▼
Suicaのペンギン広場の夜のイルミネーションの雰囲気は?電車も見える?
新宿西口高層ビル街のクリスマスイルミネーションはデートにも向いてる?
コメント