荻窪で安い焼肉ランチを食べたいなら牛鼎(ぎゅうてい)がオススメ!

グルメ・食べ物

荻窪で安く焼肉ランチを食べようと思ったら、荻窪駅北口エリアにある牛鼎(ぎゅうてい)がおすすめ。

ただ安いだけではなく、なんと炭火焼肉で食べられるんです。

アクセス・店内の雰囲気・メニューなどについて、行ってきた感想をご紹介します。

牛鼎(ぎゅうてい)ってどこにあるの?

荻窪駅北口を出て、右手前方に進んで青梅街道まで出たら、右手に進むと店舗があります。

荻窪駅前入口の交差点前にある、コンビニ(ファミリーマート)のビルの地下です。

以前の店名は、牛蔵だったそう。
経営者が変わって牛鼎(ぎゅうてい)となってようです。
読みにくいから、以前の名前のままのほうがよかったのにと思ってしまいました。

牛鼎(ぎゅうてい)の雰囲気は?

炭火焼肉と大きく書いてある看板の下を降りて、地下1階の店内へ。

平日ランチタイムでしたが、11時30分すぎくらいに入店したので、まだ店内はガラガラでした。

照明を落とし気味のムーディーな雰囲気。

1テーブルずつに排煙設備があります。

スタッフさんはあまり愛想が良くなかったのは人手不足?!

お昼12時を過ぎると、続々とお客さんが入店して、あっという間に満席になってしまいました。

座席数は40席ほどです。

牛鼎(ぎゅうてい)のメニューは?

店へ降りる階段の脇に、定食メニューの看板があります。

定食は10種類。

焼肉定食が7種類、あとの3種類は牛すじカレー・冷麺・石焼ビビンバです。

焼肉定食は、お肉の量によって値段が違ってきます。

私は牛すじカレーの並盛りを注文。

並盛りにしては、ごはんの量が多くてびっくり。

スポンサーリンク

これにスープ・カクテキ・サラダも付いて、税込み700円はお得感アリ。

またカレーに入っている牛すじ肉の多さにも驚いた。

ただカレーの味は、私の好みではなくてちょっと残念。

日本の家庭的カレーというわけではなく、本格カレーっぽい味でもなく、なんか味が足りないようなかんじ。

一緒に行った友人は、牛バラカルビ&豚バラカルビ定食を注文。

「炭火焼肉なんて久しぶり!すごく美味しい!」と満足していました。

ちなみに、ライスのお替りが1回無料となっています。

炭火焼肉 牛鼎(旧:牛蔵)の食べ放題ランチは?

メニューを見たところ、ランチ用の食べ放題というわけではなさそうです。

食べ放題は3種類で、時間はそれぞれ120分、2名から注文可能。

1つ目が、牛鼎お手頃食べ放題で、税込み3,050円。

2つ目が、牛鼎満腹食べ放題で、税込み3,608円。

3つ目が、牛鼎特選国産牛食べ放題、税込み4,268円。

以下は、3種類で共通。

幼稚園児以下は無料。
小学生は1000円引き。
60歳以上は500円引き。
ソフトドリンク飲み放題は、プラス528円(税込み)。
サワー各種など飲み放題は、プラス1,078円(税込み)。
生ビール、サワー各種など飲み放題は、プラス1,628円(税込み)。

時間があって、お腹いっぱい食べたい時に利用したいですね。

まとめ

以上、荻窪駅北口にある炭火焼肉・牛鼎(ぎゅうてい)について、行ってみた感想をまとめました。

この価格で、七輪の炭火で焼いたお肉を食べられるのは、とても貴重だと思います。

ただ個人的には、店内入口付近のごちゃごちゃした状態が気になりました。

ランチタイムに行く際は、お昼休みが12時の場合、昼休みになったら速攻で行かないと満席になってしまうと思うので注意してください。

定食のライスお替りが1回無料なので、男性でもお腹いっぱいになれるお店だと思いますよ。

>荻窪の炭火焼肉・牛鼎をチェックする

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました